忍者ブログ

かざしものゆくえ

ご訪問、ありがとうございます。 管理人のナメノ,改め花丸です。 このブログは管理人が気ままに描いた落書きなどを 載せていったりするためのものです。 自由気ままにのんびり更新していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すれちがい




想像してください。

あなたは今10歳の子供です。
あなたにはとても仲良しの、
あなたと同じ日本人の友達が1人います。

ある日のことです。友達が遠くに引っ越すことになってしまいました。
別れの日、 友達があなたに「ある物」を渡しました。

「これは2つで1つのペンダント。友達である証だよ。」

片方はあなたに、もう片方は友達に。
1つずつ持つことにし、別れました。

――――――――

月日が経って現在。突然の訪問者があなたの前に現れます。
外国の人のようでした。背はあなたの頭1つ分高く、瞳も透き通った青色です。

外人は何も言わず微笑みながら、胸元から何かを出しました。
あの日、あの子からもらったはずの、もう片方のペンダントでした。

"それを見たあなたは、何を思いますか?"

以下、続きます。
PR

戦う姿勢

「時間がない?たわけ!時間は作るものなんや!」

と、思い至りました(´・ω・`)
更新頻度は今までとたいしてかわりませんが
合間を縫っては更新していきます。
ここが唯一サイトの更新場ですからね!
携帯からでも編集できるっていうのは便利なものです。

――――――――――――――――――――

最近母がスキャナーを自室に移動させて立てこもるようになりました。
迷惑極まりないです(笑) 仕事で使うらしいので仕方ないけども。

時オカリンクは剣で攻撃する際、注目してる時としてない時で
前に出す足が左右逆だということに最近気づきました。

私は剣技をしたことがないのであれこれ言えないんですけど、
格闘技などでは前に出す足が決まってたり、
それによって蹴りや殴りも変わってくるので、
これは…どうなのだろう…と疑問に思ったわけです。
剣を使う時と盾を使うときにスイッチするのはわかるんですけどね。

時オカは特にモデルがいるわけでもないし
きちんとした剣技を習ってたわけではないですからね。
(むしろそういうことを考慮したとするならば、さすが大手メーカですね!)

まだ他のゲームでリンクがどのように戦っているか
再確認はしてないので、時オカだけなのかそうでないのか…。
しかし彼らは試合をしてるわけでもなければ勝負をしてるわけでもなく、
"戦"をしてるので、あまり関係ないのかもしれません。たぶん。

トワイライトではモイさんもいたし古の勇者から技を習っており、
スカウォでは騎士学校で訓練所がありましたし、
初代神々ではおじさんがいましたし…。
そういえば鉄や鉱石がありそうにない森で
どうやってコキリの剣を作ったんでしょうね(´・ω・`)
あまり突っ込んではいけないところでしょうか(笑)

なにか足りないと思ったら鞘がない(笑)

――――――――――――――
追記: しまった!リンクが右利きになってた!(笑)

よかった…

 


君が無事で。

――追記―――――

よかった…(間に合って)

時間は刻一刻と迫るもので今日中にupできなかったら
どうしようかとハラハラしました(笑)

本当は全身描く予定でしたが
どうしても頭と肩幅のバランスがイマイチだったので
見直しも兼ねてのイラストになりました。
書きたいと思っていたのでちょうどいい機会になりました。

みんなの安堵な姿を見てホッとさせたつもりなんですが
この笑顔を見てなぜか雑誌のインタビューを連想しました(笑)


そういえばクリアしました。




神々のトライフォース2、無事にクリアしました(´ω`*)
DSソフトなのでどうなるのかなと色々と不安でしたがよかった…!!
ラストとても感動しました。 色々とバリエーション増やしてきたね任天堂!(笑)

特にラヴィオ可愛かった…!(´`*) ギャップ萌えした。
もうあのキャラ、どハマりです(笑) 日記とか私の大好物やん…!

今回はあれこれ考えずやった分まさかの展開に何度も驚きました。
BGMもかなりクオリティ上がってますね!今となっては当たり前のことだけど!
ゼルダファンでよかったですホント(*´ω`*)

神々のトライフォース2



父役:神々のトライフォース リンク
私役:神々のトライフォース2 リンク


親子でハマってます、ガッツリ(笑)
いつもは反応しても手を出すことはない父ですが
今回ばかりは懐かしさからかやりたいと言い出したので
貸してあげました(笑)


同じようなご家庭でも同じよなことが起きてるのかな(笑)

昨夜も深夜に大バトル道場の300ルピーに挑みましたが
あと3階というところで力尽きました、残念(´・ω・`)
しかしあんなに心躍るバトルをしたのも随分久しぶりで
夜のテンションも手伝って1人盛り上がってました(笑)

やっぱりバトルっていいな。
夏に発売されるゼルダ無双も欲しくなりました。
楽しみですね(´ω`*)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

Copyright © かざしものゆくえ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]