忍者ブログ

かざしものゆくえ

ご訪問、ありがとうございます。 管理人のナメノ,改め花丸です。 このブログは管理人が気ままに描いた落書きなどを 載せていったりするためのものです。 自由気ままにのんびり更新していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと待って

ヤバイ。今脈拍がヤバイです。
さっき、ついさっきのことですが、
尊敬する絵師様の日記を拝見していたところですね!
写真でupされた…!生の…!ネームが…!原稿が…!!!

もうこれは!!!!!!!
見た瞬間よくわからない感情がこみ上げてきて!!!!
感動と衝撃と興奮が!!!
もうっ、もうっ…、最っっっ高です!!!!!!!
リアルにハァハァしてます!!!!!←(笑)

原稿めっちゃ綺麗です!!
upされているまんまでした!!(?)
もちろん保存しました!!(笑)
あぁ…、もう今日1日幸せになりました(´ω`*)

_____________________

ふぅ。さてここで気持ちを落ち着かせて本題に入ります(キリッ
「1日1枚は描け」という兄の言葉を元に
今1日1枚描いているのですが、
いつまで続くか私自身わからないので、
できるだけ1日1枚ブログにupしていこうと思います。
とはいえ、1日1枚必ず落書きを描くわけではないので、
(upするほどの絵ではないものも描いてますので)
とも一週間に3枚程はupできたらいいなと思ってます。


早速、いつ描いたかわからない落書き(笑)
これは確か、Ibの最新版がupされて、
イブさんが苺とうさぎが好きだということが判明した直後あたりだと思います。
(最近また目の描き方を改めて見たので…)

あ…、この子イブさんです(´・ω・`)

彼女はあまり笑わず、たまに微笑む程度が
魅力的だと勝手に思ってます(笑)
PR

無題

コミティアお疲れ様でしたー(今更w)

水彩を始めたり、
水彩色鉛筆を買ったり、
水彩紙を初めて使ったり、
水張りを初めてやったり、
いろいろいい経験になりました(´ω`)

去年の秋頃、友達に突然「コミティアに出ない?」と言われ
大きく首を横に振って否定したのが始まりです(笑)

あの時はどうなるかと思いましたが、
絵を描く機会が強制的に作られたので
「絵を描く事」を改めて考えさせられました(´ω`)

コミティア終了後、兄さんに報告をしたところ、
「1日1枚は最低描け」みたいなこと言われて
今はそれを目標にすることにしました(´ω`)


Ibの落書きを最近描きますが、何かとメアリーさんが多いです(笑)
笑顔においては尊敬する絵師さんと近いものが描けて
ちょっと満足してます(´ω`*) あとはバランス整えないとですね。

それにしてもおじさんサービスしすぎでしょうこれ(笑)

小人のおもてなし





久しぶりの お客様に

小人が こぞって おもてなし

妖精じゃ ないから 羽はないけど、

羽シールを 背中に貼って ひとっ飛び

小人名産 「KOBITOクッキー」を 召し上がれ

クッキーに 描かれた 小人さんは

若かりし頃の 村長だとか なんとか。


無題

4月やん(´・ω・`)
そろそろ花粉の季節も終わりますね(´ω`)

いい加減このブログやPixivにイラストupしないとな、
なんて思いながらも何をupしようか悩んでる毎日です。
最近は妖狐×僕も描いてないし…。

あ。このブログ、落書きupするためのものじゃん(°ω°*)

ということに気づいたのはつい最近のことです(笑)



息抜きがてらに描いた残夏お兄さん(開眼ver.)
ぶっちゃけ糸目キャラには糸目キャラの魅力があるので
開眼させるのは抵抗を感じます。
(もちろん開眼したときの普段は見れない表情も魅力的ですが)
夏目残夏を開眼させたのはこのイラストが初です。正直なところ。

本家様の漫画を拝見したところ、彼が開眼するのは
能力を使う時、意表を突かれた時、ちょっと気を抜いたりした時など、
本心がちらりと見えたときに開眼してる(ように思った)ので
「じゃあ偽りの顔と本心の顔を描こうじゃまいか」と描いたら
思いのほか中二病感満載で驚いた(笑)
いくら落書きとは言え、あまり夏目残夏らしくない
イラストになってしまったなぁ(´ω` )

落書きに関してちょっと話が変わりますが、
この前Pixivでフォローしている方のイラストを拝見していたところ、
すごく綺麗な線画を描く方がおられてビックリしました。
何に驚いたかというとそれが落書きだったってことです。
愛情の注ぎ方が違うなと感銘を受けました(´ω` )
こういうところが絵のクオリティを左右してるのでしょうか。
見習うところがたくさんあって勉強になります(´ω`)
頭が上がりませんね(笑)

ペン入れ




3月やん(´・ω・`)
だんだん暖かくなってきましたね(´ω`*)
今年も花粉に悩まされるんでしょうねぇ(遠い目)

先月本格的(?)に丸ペン買いました。
最近はネーム書いたり水彩やったりで
なかなか思うような絵が描けてなかったので
息抜きがてら+練習がてらにメアリーさんを。

実をいうと、メアリーさん好きじゃなかったんですが、
Ibで絵を描こうと思って真っ先に描いたのはメアリーさんでした(笑)
なんでかなーって思ったら、彼女一番感情豊かなんですよね(´ω`)
なんだか皮肉だなと思いながらも、
そういうところがIbらしくていいなって思います。
今ではメアリーさん大好きになりました(*´ω`*)

それにしても丸ペンの扱いに苦戦する今日この頃です。
丸ペンでこれだけ難しいならGペンどんだけって思う度に
ひーひー言うてます(笑)
やっぱりいろんな表情を描くのっていいですな(´ω`*)
もっといろんな感情描きたいです。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

Copyright © かざしものゆくえ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]