忍者ブログ

かざしものゆくえ

ご訪問、ありがとうございます。 管理人のナメノ,改め花丸です。 このブログは管理人が気ままに描いた落書きなどを 載せていったりするためのものです。 自由気ままにのんびり更新していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年明けまして



明けましておめでとうございます。

さて、今年はうま年ということだったので
「どうしよう、馬なんて書いたこと……あったわ」
この前の落書きでちらっとエポナを書いたことを思い出し、
ちょうどいいということなのでエポナを選びました。

年末年始に新作ゼルダが発売されたり発表されたり、
最後の最後のゼルダフィーバー到来で
テンション上がりました、ふふふ(´ω`*)

仕事収めが31日だったもので新年明けた今から
新作の神々のトライフォース2をやるつもりです。
だらだら正月万歳!(笑)

そんなこんなですが今年もよろしくお願いします。
PR

現実は重い。



常々思います(笑)

季節も秋を過ぎ、 色々と忙しくなる時期になりました。
課題だとか就活だとか年賀状だとか、
色々と本腰入れねばならないので(ごにょごにょ)
しばらく留守にします。
たぶん年末頃には顔出すと思います(´ω`)

風邪ひいてしまった…

木曜日までにupします!
たぶん落書きになるけども!


――――追記――――――――――――――――

火曜日の夕方頃から喉の調子がおかしいとは思ってましたが、
水曜日には鼻が悪化し、
木曜日にはついに寝込んでしまいました orz

普段風邪ひいても寝込むことはないのですが、
セキ・鼻・頭痛のトリプルパンチだったので
流石にダウンしました。ベ○ザブロック全色揃えねば(笑)

ああ、バイト先にも迷惑かけてしまった orz しっかり働こう。
みなさんも季節の変わり目なので体調には気をつけてくださいね(´ω`)

以下、予告より遅れましたが落書きです。
広告のしたにある[つづきはこちら]からごらんください。
わかりづらいなこれ…

やさしいお兄さん



かれこれ1週間近く描いてません。おっふ。
今になってリンクがすごく描きにくいことに気づき
壁にぶつかってるわけなのですが…。

なんなの、なんなのこの子。
なんでこんなに描きにくいの…orz

いぬぼくやらIbやら描いてると本当に実感するのですが
感情移入できるキャラクターってすごく描きやすい。
(逆にイヴは描きにくいです…)
反面、リンクって喋らないし、ほとんど感情見えないし、
同じような容姿なのに作品ごとに別の人物とかぶっふぇ(^q^)(吐血)
「感情移入ができない」とは「心が動かされない」ことなので
あっさりまとめると「無関心」になってしまいます。
無関心に関心があるほど厄介なことはありません。うーむ…

昔はどんなふうに書いてただろうと見返してみたら
正面向いて微笑んでたり遺影か!みたいな絵がたくさん出てきて
シャレになりませんでした(真顔)

自分の中では「リンクは優等生で、優しいお兄さん」
というイメージがやけに強かったです。
愚痴ったり挫折を全くせず
困ってる人を助けたり世界のために戦う
イエスマン的な印象があったので、
某有名なゼル伝漫画家さんのリンクを見たときは
ある種 衝撃を受けたものです。
自分の中のリンクはすごく理想化された
つまらない人間だなってすごく思いました。

キャラクターに人間味を持たせるのって
実はすごく難しいことなのかもしれませんね(´ω` )

何事も勉強!

前回の日記を見直して、明るさとコントラストのバランスが悪すぎて
せっかく書いた細部の線が消えてたり全体的にパッとしなかったり、
色々アカンやんって今反省してますorz

明るさとコントラストの調節はその時の感覚でやってますが、
これはあきまへん(笑)


というわけで今回は注意して見ました。ど、どうだろう…?

授業でデッサンをとってから、物を正確に捉えるというか、
細部まで見てきちんと形を取る習慣が身に付いたように思えます。
デッサン素晴らしい(*´ω`*)
トワプリリンクも随分久しぶりに書きました。落書きですみません。
最近「落書きってなんだっけ」みたいなタグを見かけますが、
やはり上手い人は落書きも凝っているというか、
「たかが落書き、されど落書き」という概念(?)を持ってるなって思いました。
それとこの前、大好きな先生のイラストをトレスしたのですが
大胆に描いてるようでかなり丁寧に仕上げていて、ビックリ。
同時に「さすが先生!」とかなりテンション上がったり(笑)
まだまだたくさん見習うことばかりです(´・ω・`)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

Copyright © かざしものゆくえ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]